牛窓公民館様からご依頼をいただき、8/4(土)に小・中学生を対象としたスイーツ作りをしました。 今の時期、牛窓でたくさん収穫される『冬瓜』をスイーツに変身させます! 冬瓜のワタをスプーンでくり抜き、皮を厚めに切った後 […]
「栄養管理」の記事一覧
健康こぼれ話 出張版 (2) 栄養編
○栄養編○ 多くの人が悩まされる花粉症の季節がやってきました。花粉症の対策として、マスクをするなど体内に少しでも花粉を入れない努力が必要だと言われています。実は、人間の体には花粉が体内に入るのを防ぐ機能があ […]
健康こぼれ話 出張版 (1) 運動編
紅梅が咲き始め、目に見えて春の近づきを感じるようになってきました。季節の変わり目ですので、皆様体調管理には十分お気をつけください。 2ヶ月に1度発行されている「あいの光 ニュース」をご存知でしょうか? 「あいの光 ニュ […]
感染症予防に手洗いを
今年も当院に多くのインフルエンザの患者様が来られています。暖かい日も増えてきましたが、まだまだ油断は禁物です。皆様、感染症予防で何か行っていることはあるでしょうか? 感染症予防の基本に手洗いがあります。普段何気なく行って […]
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 職員一同、心新たに地域保健・医療・福祉、また、健康増進・子育て支援の分野で地域の皆様のお役に立てるサービスを提供できるよう、更なる研鑽に励んでまいる所存です。 本年も皆様のご多幸をお […]